広いリビングと高層階オシの「perokun」です。
家具などのインテリアを選ぶ時は、わくわくして楽しいものです。
しかし、部屋に置いてみると何だか落ち着かないこともありますよね。
今回は、居心地がいい部屋の作り方!レイアウトからインテリアまでのコツを解説として、家具の選び方や配置のコツをインテリアコーディネーターの意見も加えてお話しします。
部屋の配置は「生活動線」を考えよう
家具の配置を考える時、人の動きを考えておきましょう。
例えば、ダイニングテーブルなどを壁にくっつけず、アイランドにすると通路が2方向になり、家族の動線が重なりにくく、家事もしやすくなるのでおすすめです。
また、コンセントの位置や風通し、日当たりなども考えておきましょう。
家具選びのワンポイント
テーブルにソファ、テレビボード。
すてきなものを選んだはずなのに部屋に置いてみると印象がバラバラ。
そんな経験はありませんか?
そんな時は
一つ基準になる家具を決めればいいのです!
基準の家具に似たテイストの家具を選ぶと失敗は少なくなります。
家具を買う時は、まず部屋や玄関幅・廊下や階段の幅をメジャーで測ることからスタートしましょう。
何センチの物までなら置けるか、人が通れる幅を確保できるか、運び込むことができる幅など、間取り図に書き込んでお店に行きましょう。
そうすることで「しまった!」を減らすことができます。
部屋の配置やインテリアを変えて広々と
くつろぎのリビングは広々と使いたいですね。
置き方やインテリアでスッキリさせることができます。
部屋の空間(視線)
窓から見える景色など、空間に視線の抜けがあると広々と感じます。
背が高く色の濃い家具を、部屋の出入り口から見渡せる場所や、くつろぐ場所の視線の先に置かないようにしましょう。
ソファなども背の低いものにすると視線を遮らず広く感じられます。
カラー(色)の効果
淡い色や寒色は、実際よりも空間を広く見せる効果があります。
壁紙やラグ、カーテンなど、部屋の中で大きな面積を占める物に使うと効果的です。
部屋の窓辺
最近流行しているのが、ブラインド。
縦型と横型があり、スッキリとシャープな印象になります。
部屋のインテリアで涼感アップ!
暑い夏。カーテンを涼しげな色合いにして、家具も見た目に涼しいラタンにしたい! とは思っても、しまう場所のことを考えると・・・。
そこで、小物を使って季節感を出すのがおすすめです。
しかし、飾り過ぎは逆効果になるので注意しましょう。
ガラス工芸やアクセサリー
光を反射して涼しげに輝くガラスは、夏にぴったりです。
ガラス皿に布製の金魚を並べると和風に、貝殻や小さな流木を並べると洋風になります。
海に行ったときに拾ったり、貝殻モチーフのピアスやチャームなどを活用しても良いでしょうね。
造花の飾り方
置くだけで爽やかさを演出できるグリーン。
キッチンカウンターの上にフェイクハーブの鉢植えや、カーテンレールの上からつる状のフェイクグリーンを垂らしてもおしゃれです。
フレグランスやアロマの香り
夏の花をイメージしたお香をたいたり、フレグランスを置くのもいいですね。
夏のアロマはグレープフルーツやレモンなどの柑橘系や、ミントなどの清涼感のあるものがおすすめです。
おわりに
これから購入が必要な家具などは上記のコツを確認し「しまった!」がないように選んでください。
また、部屋をおしゃれにしたい場合でも、高額なインテリア品は不要と考えます。
あくまで自分たちが生活するうえで居心地がいい部屋づくりをしてくださいね。